みなさんどうも!こんばんは~💐
カメラを本格的に始めてから
色んな知識が増えた鬼塚の登場です(^_-)-☆
カメラを持って出かけるようになってから、
色んな場所に訪れるようになって、
さらには季節の植物にも興味が出始めました🌷
これでも一応女子だけど、
お花というものにさほど興味が無く・・
春は桜、夏はひまわり、秋はもみじ、冬は・・🤔
っていう王道なものしか知りませんでした😂
ですが今となっては
春は桜・ミモザ・ネモフィラ・藤・ジャノメエリカ
夏はひまわり・カスミソウ・紫陽花・ハス・睡蓮
秋はもみじ・コスモス・ススキ・コキア・彼岸花・金木犀
冬はやっぱり家に閉じこもっているのでわかりません(笑)
もしかしたらこれらも有名どころなのかも
しれませんが・・私にとったら凄い事です😤
それにカメラの知識もグンッとあがりましたね!!
やっぱり好きな事って楽しく学べるからいいですね♪
どんどん知識が増えて行くのは楽しいです😆
そしてインプットした物は
どんどんアウトプットしていくことも
大切だと学びました(^_-)-☆
これはわんこのトレーニングでも同じことが言えますね★
トレーニングすなわち、お勉強が楽しい!
と思ってもらえると理解が早くなります(^^)/
楽しいと学ぶことへの意欲もあがり、
吸収率も高くどんどん新しい事に挑戦できますね♪
もちろん得意なお勉強、苦手なお勉強があると思います!
それにトレーニング方法も一つではありません!
その子に合ったやり方でお勉強を進めて行きましょう♪
我が子にあっているお勉強方法がわからない・・
それは我々ドッグトレーナーにお任せください(^_-)-☆
その為に私達が居るのですから🤩🤩
さぁてそんな話をしていたら
私のトレーニング意欲が上がって来ましたよぉ!!!
って事でそろそろ本日のプレイルームへGOGO☆彡
お勉強報告Week最終日も盛り上がって行きましょう((((oノ´3`)ノ
今日もみんな元気いっぱいかなぁ( *´艸`)
緊張・・しちゃうよね🤭
なにやらこちらではトイプードルのラテちゃんと、
マルチーズのチロくんがドキドキしているようです!
なににドキドキしているのか聞いてみた所、
ラテちゃんは今日のお勉強報告Week最終日に、
そしてチロくんはラテちゃんにドキドキ🤭ニヤニヤ
最終日って事は大トリだもんね!!!
そりゃあ緊張するのも良く分かる😊
緊張すると誰かに寄り添いたくなるよねぇ( *´艸`)
チロくん・・良かったね😚
では!今日も張り切ってお勉強報告Weekスタート★
大事だからみんなやっているのです!
最初のお友達はパピヨンのこはくくん♪
こはくくんは今日から幼稚園生の仲間入り☆彡
・・ということは!
そうです!皆さんご存知「ハンドターゲット」に挑戦!
これは全員に教えているお勉強なんです🙌
ハンドターゲットとはいわば手をターゲットにして
出した手にタッチ・動いている手を追いかけるお勉強!
今後色々なお勉強をして行く中で
手の誘導を使う事がほとんどです☝
なので最初の内に人の手に鼻をタッチしたらいい事がある!
と理解してもらう事で今後の勉強もスムーズに
行う事が出来るようになります(^_-)-☆
こはくくん!よく頑張りましたね\(^o^)/
お友達と同じお勉強でやる気もUP!!
続いてはトイプードルのはなちゃん(手前)と
ビーグルのぺこくん(奥)が
「マットトレーニング」に挑戦してくれています★
このお勉強はお家に来客があった時や、
ドッグカフェなどにお出掛けをした時に
敷き物の上でお利口にしておくことが出来ます(^^)/
このお勉強をする時の注意点は、
使う合図は「マット」だけ!!ということです☝
なぜなら「マット」の言葉には
①敷物の上に行く ②フセをする ③待つ
の3つの意味が含まれているから!
途中でフセやマテなどの合図を出してしまうと
マットの言葉が持つ意味が変わって来ます🥺
せっかくならマットの一言でカッコいい所見せたいよね♪
2人共良く頑張りました👏
今までの信頼関係はどこに・・
最後の紹介はMIXのレオくんです!!!
レオくんはなんと長年一緒にお勉強してきた
芳本先生に「手をあげろ!!」と
銃(水鉄砲)を向けられてしまいました😳タイヘンダ!
って安心してください!!
これもお勉強の一つなんですよ🤭
レオくんは「ベック」という別の合図で
行う体勢をしてくれているのですが、
出来るお勉強を今日は違う合図で出来るように
トレーニングをしてくれています(^^)/
なんでできるお勉強を違う合図で?
より理解を深めたり、面白い合図で行う事で
もっとお勉強を楽しんでもらう為です(^_-)-☆
人が楽しいと自然とわんこも楽しいのですよ♪
レオくんも良く頑張りました👏
それでは本日のベストショットへ☆彡
題名:先生の手は魔法の手!?🤲
24年生きてると甘くなるのかな?
一生懸命私の手を舐めたり匂いを嗅いでいるのは
ミニピンのぴのちゃん(左)とスリアくん(右)です!
撫でようかな~と思って手を差し出すと
頭では無く舌が出て来てしまいました😂
そしておもむろにペロペロ~ペロペロ~😋
何かを塗った訳でもないのですが、
ひたすらに舐めて来るので
24年も生きていると私の手も美味しくなったのかな?
と勘違いしてしまいましたよ~😅
ま、何の変哲もない私の手を
美味しそうに舐めてくれてありがとうね😊
それでは本日最後はこのお2人と一緒にお別れです🤙
本日初めてシュシュに来てくれてさらに
お泊りをしてくれているのは柴犬の大吉くん!
なんと!隣に居るポメラニアンのレオくんよりも
ちっちゃい大吉くん!!😳こらがまた可愛いんだ🤦💗
豆柴の子よりも小さい小豆柴と呼ばれている子ですね!
ちなみに大吉くんと一緒にお泊りに来てくれた
お姉ちゃんのあずきちゃん(小豆柴)もいるので
初めてのお泊りも乗り越えられそうです(^_-)-☆
最初は端の方でジッとしていた大吉くんですが、
後半はだいぶ動けるようになり、
尻尾も上がって嬉しそうに寄って来てくれました😊
ご飯もモリモリ食べてくれていたので問題無し!
明日もその調子で楽しもうね~((((oノ´3`)ノ
それではみなさんまた明日~👋アデュー
シュシュからのお知らせ
定休日
10月・11月の定休日
10月も11月も休まず営業させていただきます(^^)/
12月の定休日
誠に勝手ながら、
12月15日(水)は施設の点検、店舗メンテナンスの為、営業を終日お休みさせていただきます。
それに伴い、15日を跨ぐ形でのホテル宿泊など、
15日当日のサービスは全てご利用頂けませんのでお間違えの無い様にお願い致します。
ちなみに16日から通常通り営業をさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
当店の衛生面の保全、引き続きわんちゃんが快適に施設を使っていただく為に、
ご理解ご協力よろしくお願い致します!<(_ _)>
ご質問などございましたら、
当店までお電話でお問合せください!(^^)/
そして!
コロナウィルス感染症拡大防止にスタッフ一同全力で務めておりますので、
入店の際にはマスクの着用必須、出入り口設置のアルコール消毒にもご協力ください。
また、体調がすぐれない方の入店もご遠慮いただきますよう宜しくお願い致します。
それでは引き続き犬の幼稚園シュシュをどうぞ宜しくお願い致します😊✨
ご来店の際はご協力お願い致します
日頃から犬の幼稚園シュシュを、
ご愛顧下さり誠にありがとうございます。
全ての飼い主さまに安心して、何より気持ち良くご利用していただく為に、
皆様にも下記のシュシュからのお願いにご協力して下さいますよう心からお願い致します。
ポイントカード導入のお知らせ
いつも犬の幼稚園シュシュをご愛顧いただき誠にありがとうございます!
掲載させていただいた上記の通り、
この度、物販商品をお買い求めのお客様を対象にポイントカードをお渡ししています。
※幼稚園サービス・ドッグホテルサービスご利用時のポイントカードではありませんのでご了承下さいませ。
ドライフードからオヤツなど、ペットシーツ等の消耗品まで、
ありとあらゆるわんちゃんの生活雑貨などをご購入の際に是非ポイントカードをご活用くださいませ。
なお、
店頭でのお取り扱いが無い商品でも、お取り寄せ出来る商品が沢山ございます。
普段お家で食べている、または使っている商品をお求めの場合は、
お気軽にお電話、またはご来店の際にスタッフにお声掛けくださいませ。
幼稚園イベントカレンダー
10月もシュシュの幼稚園はイベント盛り沢山!(^^)/
5週目のなりきりWEEKは今回初めて開催する“NEWイベント”になっております!
月末はハロウィン!という事で幼稚園生のみんなはあんな物やこんな者になり切って貰いますよ~👀🐾
どういう形でなりきるかはその日までのお楽しみで~す😘🌟🌟
もちろん!
その他にも10月は楽しいイベント盛り沢山なので今月も楽しい幼稚園になる事間違い無し😍🍀
それでは10月も遊びにお勉強と、みんなと一緒に楽しい幼稚園にしましょうね~😘💕
今月のラッキーフレンズ抽選会
9月に一時預かりやお泊りをご利用していただいたお友達は…合計184頭のお友達でした♪(○´∀`)ノ
元気いっぱいのお友達が沢山遊びに来てくれて、
9月のシュシュもとっても明るいお店になりました✨
ご来店いただき誠にありがとうございました😊⭐
そして!
その中から抽選で、3頭のお友達にシュシュからささやかなプレゼントをご用意させていただきました!!
誰が選ばれたかと言うと…
こちらの可愛いお友達が今月のラッキーフレンズです\(^o^)/
ご来店の際に素敵なプレゼントをお渡しさせていただきますのでお気軽にお越しくださいませ☆〃
尚、
今月の抽選会の模様はホームページトップの中央辺りからご覧いただけます!(^^)/
お友達と一緒に抽選をしているので、是非是非チェックして下さいね🎤
それでは、
お預かりをご利用していただいたお友達に抽選のチャンスがあるラッキーフレンズ😝👍
来月のラッキーフレンズは~………アナタだぁ~!!!!!(*゚д゚*)
来月の抽選もお楽しみに🐕⭐
過去のブログ
2020年6月以前のシュシュのブログは別の場所からご覧いただけます!
それでは、
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*´罒`*)